平成20年春頃デビュー予定の南海電気鉄道8000系の写真を中心に載せているページです。
ぶれている等失敗している写真も多々あるかと思いますがご了承ください。
最終更新日:1月28日(月)
↓8000系特集その2-12月19日更新完結
「8000系特集その3」12月21日更新完結(20日までの撮影分)
「8000系特集その4」1月28日更新(28日撮影分)
8000系特集その4 (1月25日〜撮影分) |
||
8000系特集その3 (12月14日〜12月20日撮影分) |
||
8000系特集その2 (12月5日〜13日撮影分) |
||
撮影日一覧 | ||
10月31日 | 11月3日 | 12月4日 |
↑ページ内リンクです。各日付をクリックするとその日の部分までとびます。
本日が試運転第1日目ということで撮影してきました。![]() 金剛駅にて。本日は第1編成の試運転です。 ![]() 金剛駅に一旦停車したあと発車していきました。 ![]() もう1枚。 ![]() 堺東にて。 ![]() 8001です。 ![]() こんな感じ。 ![]() 数十分停車していました。 ![]() ↑日本語表記から英語表記に数秒ごとに交互に表示されます。↓ ![]() ![]() 横はこんな感じ。 ![]() 台車。 ![]() 堺東を出発する前に先回りしてここまで来ました。 ![]() 狭山駅にて。 ![]() このまま千代田工場へ戻りました。 ↓より12月6日(木)更新分。 ![]() そして午後。本日2往復目 ![]() 北野田駅にて ![]() そして、また堺東。 ![]() もうまもなくの発車。 ![]() 三国ヶ丘駅にて ![]() 一旦停車。その後すぐに発車していきました。 ブレーキ関係の制動試験でしょうかね… ![]() 千代田駅にて。本日3回目。 ![]() 同じく千代田駅にて。 ![]() そして、堺東。 ![]() 最後に初芝で撮影して終了! 12月5日にも行ったものの失敗したので…。これからも試運転は数回 あると思われますので撮影次第公開していきます。 ページ最上部に戻る |
2007年11月3日 南海電車まつり
ここでは、去る2007年11月3日(土)に開催されました南海電車まつり時に一般公開された時の8000系の写真を載せる予定です。 後日公開いたしますのでご了承ください。
この日はまずJR野洲駅から撮影しました。![]() 午前11時10分過ぎに野洲駅を通過しました。 ![]() これは一時期トップ画像として使っていたものと同じです。 ![]() 野洲駅を通過中。 ![]() 後ろはこんな感じです。 ![]() 草津駅にて。 ![]() ![]() 8001 ![]() ![]() 先頭車。 ![]() 11時20分〜11時26分ごろまで停車した後、草津駅を発車。 ![]() ここから高槻駅での写真です。 ![]() ![]() 貨物列車通過 ![]() ![]() ↑このページの趣旨とは、関係ないですが。 ![]() ![]() ![]() ↑高槻は以上。 ![]() 新大阪にて。 ![]() 失敗してしまった… ![]() 安治川口にて ![]() 甲種輸送の写真は終了。 ページ最上部に戻る |